| 
					 
							2008.11/7開始。BLと猫とドールをこよなく愛しています。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								今日は昨日と打って変わって、人間の醜い部分ばかり見てしまった日でした。 
													疲れた・・・っていうか、しんどかった。 私はわりと他者に左右されます。うん、されすぎだろうな。 いい意味でも悪い意味でも、影響を受けすぎる。 いいものもどんどん受け入れるかわりに、そうじゃないものもスルスル入ってきてしまう。 いいものじゃないものとは・・・なんか黒いものです。 好意と真逆にあるもの。 「いいやん」って思う。 人は人やん、って。 そんな小さなこと、どうでもいいやん。 許せないのはわかるし、仕方ないと思うけど、わざわざ、口にしなくてもいいやん。 みんな、聞いてるやん。 その人のこと、誤解するやん。 悪いとこばかりと違って、いいとこもあるのに・・・。 たまたま、自分に対してへの言葉ではなかったけれど、反感を覚えるようなことばかり聞いていると、耳が腐る。 自分がどこかへ行きたくなる。 こっちが、暴言を吐きたくなる。 言葉にすることは大切なことだと思う。思っているだけでは、思っていないのも同じってことがある場合もあるっていうのも知ってる。 でも、言葉にしちゃいけない言葉もある。 誰かを傷つける言葉。誰かを貶める言葉。誰かを否定する言葉・・・。 ・・・・そんなので、私はその人に会うと、しばらくの間、毒舌家になります。 人間に対してのことは言わないようにしていますが、でも、心では言っているかも。 かなり、その間の私の言葉の中には毒が混じってしまいます。 キレイな心がほしい。 もやもやとした混沌とした中にあっても、いつも自分を忘れないでいられるキレイな心が。 嬉しいこととその正反対なことは、いつも対でやってくる。 神さまにあまり浮かれるなと言われている気がする・・・。 こういう時に、読んだらスッキリするという本はどんなのかなぁ。 ものすごくドロドロしたのか、暴言が飛び交っているような悪意に満ちた人が出てくるやつか、それともとことん泣けるような悲恋ものか・・・。 笑えるのだけは、読めないですね。 でも、ちょっとボケた癒し系の人が出てくるのがいいかな・・・。 だったら、やっぱり、『花隠れ』を読み直します。 *一度、書いた記事がまた吹っ飛びました。なので、かなりフテ気味で書いております。 PR 																															 
						
								こんばんは							 
							
								凛さん、こんばんは。
 
							
																					
							私は、言霊ってあると思うので、できるだけ悪い言葉は使わないようにしています。 たくさん人のいる所では、当事者じゃなくても、耳が痛くなりますよね。 先日、私の母が近所のスーパーに買い物に行ったとき、入口で小学生の男の子とその母親が、怒鳴り合いのけんかをしていたそうです。 とても大きな声だったらしく、母が、ついそちらに目を向けたら、その男の子に「なに見てんだ!クソババア!」と言われたそうです。 その子の母親は、それを聞いても無視。 その話を聞いて、何だか寂しくなりました。 言葉は、大切だと思います。 「満天星」残念でしたね。終了間際に高値がつくのは、ええ~~っとなりますよね(T_T) 納得のいく値段で落札できるように祈っています。 「花隠れ」、凛さんのコメントを読んで、読むのがとても楽しみになりました(*^_^*) ネタばれ大丈夫ですよ。推理小説の犯人以外なら(笑) それでは、また 
								ありがとうございます♪							 
							
								桜さんへ
 
							
																					
							私も『言霊』信じています! 『言霊さま』と言って、神さまと同じくらい、頼っています。 特に、自分の力ではどうしようもないようなことがうちの子(猫)たちに及ぶと、スゴイです。 自転車に乗ってるときも、家にいるときも、仕事をしている時も、場所等に関わらず、『○○は帰ってくる!絶対、帰ってくる!』とか、『○○ちゃんは大丈夫!絶対、助かる!』とかって、ぶつぶつ言ってます。本当にそうなるように。 そのかわり、聞いてもらえなかったときはちょっと恨みます。 そして、またケロっとして、頼みごとをしたり・・。 なんとも、罰当たりな信者です(苦笑)。 昨日の記事は、結構、毒舌でした。 自分ではそう思わなかったのですが、今見たら、ツンツンしてますね、文章が。 その人も決して悪い人じゃないんですが、口が軽い・・・と思う。 いいことを言うならいいんですが、そうじゃないことばかりなので、聞いてるとすごく疲れるんです。 しかも、男の人で・・・。 女の人にやたら厳しい。 私もいないときに言われている可能性はあります。 そう思うと前は嫌だなと思いましたが、今は『どうでもいい』と言う感じです。 というのも、やっぱり回りもわかってると思うんですよ。 この人がクレイマーで、言われている人は災難だなってことが。 むしろ、どっちを信じるかその場にいたらわかる人にはわかるはずなので。 私もそう思って、接しています。 その人自体は悪い人じゃない、ただ、口が悪いだけだから。 損してるなと思います。 顔は、そんなこと全く言いそうにない穏やかな人なんですよ。 だけど、『クソ、ババァ!』は許せませんね! そんな子は後ろから蹴ってやりたい。 私は塾ではかなり怖い顔で怒ります。 目が後ろに行きそうなくらい、真剣に睨む。 負けたらおしまいなので。 『あんた、なに言うとん。誰に向かって、物言うとん』 その言葉をものすごく低い声で言います。 これ以上、怖い声はないというような・・・。 これで、相手は『本気で怒っているな』とわかります。びびるというか。 でも、それくらい本気で怒らないと伝わらない。 真剣勝負です。 そのかわり、いつまでも怒ってないですけどね。 反省してる子には、すぐ許す。 反省してない子には、無視もしますし、『あんた、なんで私が怒ってるかわかってるんやろな』と目も見ずに言います。 反省しない限り、見てやらないと言わんばかりに。 『あんた』ですよ。よそのお子さんを。 でも、女の子には優しいです、ものすごく。 だって、カワイイので。 なので、贔屓しているとよく言われます。 スミマセン、また暴走してしまいました。しかも、レスで・・・。 ちょっと、昨日、バーバラ片桐さんのヤクザもののBLを読んでしまいましたので、ちょっと勢いがつきました。 『満点星』、絶対、今度こそゲットします。 『花隠れ』是非、お楽しみに☆ 
								無題							 
							
								こんばんは、今日は冬至だと感じているStartin'です。
 
							
																					
							誰の事であっても、人の悪口ばかり聞いてると気分が悪くなります。 その罪憎んで、その人憎まずって事が大切なのかもしれないと思いました。 今週の純情ロマンチカの話の題名もこのことわざだったし。 一度、書いた記事が吹っ飛ぶとフテ気味になるし、イラッとします。 俺は落ち込んだ時、BLコミックならPartyを読んで、リラックスします(^.^)。 このコメントの一つ上の凛さんのコメント読むと、俺より遥かに大人な方だなって思う。 男の方が子供って聞いたことあるし、俺より年上な女性の凛さんが、 すごいしっかりした方だなって感じます。 俺ももっと大人になれるように頑張りたいです(^_^)。 
								日本人失格。							 
							
								こんばんは、Startin'さん
 
							
																				冬至だったのですね・・・。全く、気付かず・・・。 普通の日のように過ごしてしまいました。日本人失格・・・。 もぉ、十二月は嫌いです。 忙しすぎる。まだまだ、これから厳しさが増してきます。 大丈夫なのか!? そう、自分で突っ込まずにいられません。本当に。 更新が続いている間は健在だと思っていてください(苦笑) Startin'さんの夢を奪うようで忍びないですが・・・理想がこれ以上高くならないうちに・・・。 私はまったく、Startin'さんに尊敬されるような人間じゃないです。 女版『ふうてんの寅さん』だと思っています。 ただ、経験上、学ばざるを得なかったというか・・・。 もっと、いい経験をしていたら、もっと素直で、人も信じて、今以上はねじくれていなかったと思います。 とうに結婚もしていただろうし・・・。 PDにもならなかっただろうし。 でも、『もし』というのは後ろ向きな考え方なのでしたくないんですよね。今の自分を否定することになるし。 なので、この自分で生きやすい生き方をしていくしかない。 そうすると、どうしたらいいか、どう考えたら得か、自然に考える脳になって・・・。 出来上がったのが今の自分です。 苦労や、挫折の賜物。 でも、ただでは起きたくないっていう性格だから・・・ですね、自分らしく生きるということには貪欲かもしれない。 結局、自分が一番大事な人間になってしまいました。 結構、ブログでは言いたい放題、書いています。 心を開放しているというか、さらしています。 友人にはこういう話はあまりしません。 それぞれの職場の友人も、高校時代の友人もとても仲がよいけど、話しても理解できないこともあるし、そもそも、PDのことは言ってないし。 身近な人にこそ、心がさらせない。 それも、今までの経験から学んでしまったことですが・・・。 Startin'さんも今、学んでいる最中で、そのうちびっくりするような深い人間になると思うよ。 それだけの経験を今、しているものね。 そういうのはわかります。うん。 なんか、レスじゃなくなりました。すみません。 ちなみに、私は150cmあるかないかの身長だったりします。 スミマセン、たびたび、夢を壊して・・・。  
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[03/02 凛]
 
[02/24 香酢]
 
[12/31 凛]
 
[12/31 桜]
 
[12/13 凛]
 
[12/13 Startin']
 
[12/11 凛]
 
[12/11 桜]
 
[12/04 凛]
 
[12/03 Startin']
 						
							最新記事						 
						(04/20) 
(12/10) 
(11/12) 
(09/23) 
(08/24) 
(08/03) 
(07/30) 
(07/28) 
(07/26) 
(07/21) 						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 凛 
性別:
	 非公開 
趣味:
	 読書、ビーズ、ドール 
自己紹介:
	 						猫4匹と同居。
 
趣味や日々の出来事を中心に綴っていきます。BLや球体関節人形が苦手な方はゴメンナサイ! 
							ブログ内検索						 
						
							アーカイブ						 
						
							最古記事						 
						(11/07) 
(11/08) 
(11/10) 
(11/11) 
(11/14) 
(11/16) 
(11/18) 
(11/19) 
(11/21) 
(11/23) 						
							P R						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 | 
			
	
							
								
						
						