| 
							2008.11/7開始。BLと猫とドールをこよなく愛しています。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								クリスマスが終わると、たちまち、日にちがわからなくなります・・・。 『年末』という一括りの言葉で片付けられて、それはまるで新しい年までの猶予期間みたいに思えてしまいます。 残された時間が長いと思うか、短いと思うか・・・。 うーん。 私は早く今年を終えたい方なので、長い・・・かな。 でも、この一年を振り返る時間にしては短い・・・かも。 どっちやねん。 後悔はありずぎの一年だった。 でも、仕事に関しては一生懸命やったという気はしている。 プライベートにおいては・・・・・・・・・・・・・・。 来年は力を分散させて、仕事に疲れすぎないように、また人間関係もぼちぼち保持し、少しでも目標に近づきたい・・・・です。 もう、来年の抱負を述べてしまいました。 でも、あと二回くらいはこういうのやると思います。今年中に。 だって、まだ、27日なので・・・。 では、少しだけ、レビューの方も書きますね。 魚住知加さんの『天使を翔ばせる方法』。 イラストはあの、やまねあやのさんです!ラキアノベルズから1999年に出版されたものです。 もう、この出版会社はないです。私は幸運にも、中古書店で購入しました。 この方も作品が少ない。 今のところ知っているのはこの本を合わせても3冊で、うちもう1冊、持っています(『神さま 僕らを許して』)。 **あらすじ** 大学の掲示板前、敏也は天使みたいなベビーフェイス、千尋を見つける。どうしてもモノにしたい!すかさずサークルに誘うが、千尋に捨てられた仔猫の瞳で睨まれる。でも千尋のこの表情には訳があったのだ。切なくて痛々しい傷が。敏也はホントの千尋を感じたくて、優しい場所へ引っぱり出す。怒りながらも素直に無防備になっていく千尋だったが…。不器用な天使のキュート・ラブ。 いやぁ、あらすじ、また密林さんから拝借しました。 会話文が多いです。 でも、その会話文に特徴があります。 敏也(攻め)は掲示板の前で、千尋に一目惚れします。 バンドのメンバーに誘うふりして、積極的にアタックします。 押して、押して、押しまくる敏也。 千尋は大学生なのに、ちょっと喋り方がカワイすぎる。 『ゆってんじゃん』とか、『ヤだ』とか、嫌な人は引くかもしれないですが、私はニヤニヤしながら読んでしまいました。 また、敏也が甘やかすというか、小さい子に言うような話し方をまたするもんで・・・。 これが結構、キます。 で、いつのまにか千尋を好きにさせてるところなんて、なんてタラシ!と思いました。 ただ押すだけじゃなく、千尋のことをものすごく大事にしています。 誰にも取られないように。 会話のセンスがいいんです。 だから、地の文が少ないのに、軽く思えない。 淡々と進みながら、要所々で出来事が待っている。 波乱万丈の物語じゃないけど、普通の物語でもない。 それぞれ登場人物は何者かだったりします。 ありそうで、あまり読んだことがない感じ。 また、やまねさんのイラストがいいんですよ。 敏也、カッコ良すぎ! (スミマセン、今日はいつもにまして、言葉が出てこない・・・。疲れすぎ・・・。) 誰かに甘えたい時や、疲れた時にスゴク癒されるお話だと思います☆ PR   
								今年の後始末							 
								おはようございます、今日はお出掛けなStartin'です。
 千尋くんの発言かわいいですね。 俺の買いたいリストに追加します(^.^) 読みたい本って読み始めでも誰かの紹介でもわかるんです。 Partyは表紙見た瞬間に悟って、現在まで1位だし。 俺にとって今年は精一杯で、 同時に凛さんたちに出会う事ができて良かったと思った一年でした。 猫も犬と同じくらい好きになれたし、ありがとう(^o^) 凛さんは一生懸命頑張ってるから一年の経過を早く感じるんだと思います。 お疲れ様です、凛さんとご家族&家族な猫さん方はお元気ですか? 
								こんばんは							 
								凛さん、こんばんは。
 お仕事お疲れ様でした<m(__)m> 魚住知加さん、知りませんでした。 中古書店で探したいと思います。 どうしても、新刊を買うことに追われて、既刊を手にすることが少なくなります。 BLは、買える時に買わないと、手に入りにくくなりますよね。そう思うとつい手に入りやすいうちに新刊を買ってしまいます。 これからも、既刊のレビューを楽しみにしています! 私も以前は、猫が苦手でした。ずっと犬を飼っていたし、飼っていたヒヨコを野良ネコに(たぶんですが)連れて行かれたので。 でも、野良ネコの記憶だけでネコを遠ざけていたのが、勿体なかったと思います。 こんな可愛い生き物だったなんて!と、すっかり魅力に取りつかれました(笑) 明日もお仕事ですか?お疲れだと思います。 体調にくれぐれもお気を付けください<m(__)m> それでは、また 
								疲れました。							 
								Startin'さんへ
 なんというか、疲れました・・・。 年末という日々が自分だけ来てないような、そんな感覚です。 鏡餅とか、新年のお菓子とか、売っているのに・・・です。 ガラスのこちら側から、向こう側の景色を見ているような・・・わかるかなぁ。 来年はどういう年の瀬を送ってるんだろう・・・。(なんかスゴイこと言ってますね、新しい年も迎えてないのに) 猫を好きになってくださって嬉しいです! また、時々写真とかアップしたいと思いますので、宜しくお願いします。 うちの子たちも母も元気です!ありがとう。 ももはいつも私と寝るんですよ。本当に可愛いですよ。(寝返りが打てない・・・けど。) 
								こんばんは!							 
								桜さんへ
 疲れました・・・。 でも、あと三日あります。 風邪が治っている間がなくて、結局、風邪も年をまたぐつもりみたいです。 私の店はスーパーの入り口近くにあるのですが、今の時期、自動ドアの付近でみかんを箱売りしてるので、開けっ放しだったりします。 もう、寒いの寒くないのって。 高校生のバイト君たちも、寒そうです。 その中に、声優さんばりの美声の子がいて、耳の保養をさせてもらってます。 『いらっしゃぁせ~、みかん、いかがっすか~』って、言ってるだけですが(笑)。 家の近くに中古書店があったんです。で、結構1冊100円くらいの値段で売っていたので、行くたびに大人買いしてました。(もう、そのお店も潰れちゃったんですが・・・。) 何もわからないまま、BLというだけで買った本が結構あって、古いのはわりと持っています。 それに反して、新刊はオークションで落札するくらいです。(書店ではめったに買えません) 本屋さんの店員さんって、こっちの方の人は結構冷たい感じの人が多いです。ツンとした人。 なんでかなぁ。 昨日の記事の補足を今からしますね。   | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [03/02 凛]
 [02/24 香酢]
 [12/31 凛]
 [12/31 桜]
 [12/13 凛]
 [12/13 Startin']
 [12/11 凛]
 [12/11 桜]
 [12/04 凛]
 [12/03 Startin']
 
							最新記事						 (04/20) (12/10) (11/12) (09/23) (08/24) (08/03) (07/30) (07/28) (07/26) (07/21) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 凛 
性別:
	 非公開 
趣味:
	 読書、ビーズ、ドール 
自己紹介:
	 猫4匹と同居。
 趣味や日々の出来事を中心に綴っていきます。BLや球体関節人形が苦手な方はゴメンナサイ! 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 
							最古記事						 (11/07) (11/08) (11/10) (11/11) (11/14) (11/16) (11/18) (11/19) (11/21) (11/23) 
							P R						 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						